※本記事は、オトナル運営のウェブサイトである「ポッドキャストランキング」からの転載記事です。
ポッドキャストリスナーの皆さん、こんにちは!ポッドキャストランキング編集部です。
この記事では9月にピックアップした番組を一挙にまとめてお伝えします。その中から編集部が特に注目しているポッドキャスト番組(2025年9月)を、オススメエピソードとともに紹介します。
気になった番組は、各番組の下部にあるリンクからチェックできます。
残暑もようやく和らぎ、秋の深まりを感じられるようになりました。温かい飲み物を手に、ポッドキャストを聴いてみてはいかがでしょうか。
9月のピックアップポッドキャスト15選
コーヒーを読む日曜。 – COFFEE PARK
コーヒーのニュースレターを読みながら、コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とコーヒーの街メルボルンでバリスタをしていたなぐが、コーヒーについて広く、浅く、ゆる〜く語り合います☕️
コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とメルボルンでバリスタ経験のあるなぐによるポッドキャスト。珈琲豆や抽出方法などニュースやトレンドはもちろん、国内外のフェス体験、街と人の話まで、コーヒーにまつわるあらゆるトピックをゆったりと語り合う番組です。コーヒー好きは必聴。
「コーヒーを読む日曜。」をポッドキャストで聴く
サイコーの飲み会がしたい – 小宮山ヨモ
こじらせ女が飲み会で話したいようなことを好き勝手話してるラジオ
飲み会で話すようなリアルな話題を自由に語るポッドキャスト。小宮山ヨモが恋愛や性、社会問題といった身近で深いテーマを率直に語り、リスナーの悩み相談にも丁寧に向き合います。聴くたびに共感と新たな気づきが生まれるかも。
「サイコーの飲み会がしたい」をポッドキャストで聴く
喋るズ「リリー・嶋佐のソプラノC」 – TOKYO FM
水曜の夜は見取り図リリー&ニューヨーク嶋佐がお届けする型破りな55分!FMラジオの常識に囚われず、様々な企画に毎週チャレンジしていきます。「今週はどんなことしてくれる?」とワクワクしちゃうラジオをお楽しみに!
見取り図リリーとニューヨーク嶋佐和也がパーソナリティを務めるラジオ番組。FMラジオの常識を打ち破る型破りなトークに加え、毎回様々な企画にも挑戦。ゲストとの独自の掛け合いや、二人の絶妙なやり取りから生まれる、笑いに溢れるトークが楽しめます。
「喋るズ「リリー・嶋佐のソプラノC」」をポッドキャストで聴く
耳で旅する海外ラジオ『地球地元化計画』 – Tokini
耳でする海外旅行はいかがですか?世界一周 (196ヶ国 × 1週間) をするという夢を持つパーソナリティのTokiniが、各国に詳し目なゲストとともにその国の魅力について語り、あわよくば旅程を立ててもらうという [世界一周準備系ポッドキャスト] です。実際に海外旅行に行った際には、現地音を収録して皆様にお届けしています!
世界一周の夢を持つパーソナリティのTokiniが、多様なゲストとともに各国の魅力についてディープに語る番組。アジア、ヨーロッパ、アフリカなど、これまで知らなかった国の文化や、思わず行ってみたくなるようなバラエティ豊かなエピソードが聴けます。旅好き必聴のポッドキャスト。
「耳で旅する海外ラジオ『地球地元化計画』」をポッドキャストで聴く
日曜、お茶しない? – DAYLILY
DAYLILYの小林百絵(moe)とお茶呑みともだちの山根有紀也(yukki)が、お店のPOSTに届いたsisterたちからの「ちょっと聞いて欲しい話」にうんうんうなずいたり、寄り添ったり、労ったりしながら、話をしていきます。
人間関係のこと、仕事や恋愛のこと、ライフステージのこと、苦手なことや褒めてほしいことなど、日々や人生のことさまざま。いっしょにお茶をしながら聞いてくださいね☕️
台湾発、漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY」のmoeと、お茶呑みともだちのyukkiが、リスナーからのお便りをもとに、日々のあれこれを一緒に考える番組。番組の雰囲気が和やかで、リラックスしながらトークを楽しめます。お茶を飲みながら、ゆったりした気分で休日に聴くのがおすすめです。
「日曜、お茶しない?」をポッドキャストで聴く
長谷川あかりのシャニカマでごめんなさい – 長谷川あかり/shueisha vox/BAILA
料理家の長谷川あかり(と十五年来の後輩兼担当編集ぴら)、そしてリスナーのみなさんによる雑談番組。おいしいものが大好きであるがゆえについ気になってしまう「これって斜に構えて見てしまっているかもしれないけど……」なモヤモヤやふと思い付いたことを、ゆる~くおしゃべりします。仕事帰りに女友だちと1杯飲みに来たと思って聞いてください🍺
料理家・長谷川あかりがパーソナリティを務める“食にまつわるモヤモヤ”について語るポッドキャスト。食べものが好きだからこそ、つい細かいことが気になってしまう、そんなあなたにおすすめです。きっと「ああ、それって私だけじゃなかったんだ」と、深く共感してしまうはず。
「長谷川あかりのシャニカマでごめんなさい」をポッドキャストで聴く
海外キャリアログ – Kaigai career log
日本から海外に飛び出し、IT業界で活躍する専門家たちにインタビュー。なぜ海外を目指したのか?英語の壁、就活のリアル、ビザや生活事情まで、リアルな声を記録していきます。これから海外キャリアを目指すあなたへ、道しるべとなるログをお届けします。
日本から海外へ飛び出し、IT業界で活躍する専門家にインタビューするポッドキャスト。海外を目指した理由や就職事情、ビザ取得、現地での生活まで、そのリアルな体験談を掘り下げていきます。海外就職を志す人にとって何かヒントになるかも。
「海外キャリアログ」をポッドキャストで聴く
ゆるめる子育て | ミスターおかっち – ミスターおかっち
\ 子どもとの時間が楽しくなる! /
この番組では、SNS総フォロワー数18万人でライフスキル教育の専門家であるミスターおかっちが、子育てのイライラや自分責めをゆるめるコツや、子どもを自立させる関わり方を紹介しています。
いつも自分を責めてしまうママやパパの心が、少しでもゆるくなればうれしいです。著書『ゆるめる子育て』『やり抜く子と投げ出す子の習慣』
親も子もラクになる「ゆるめる子育て」をテーマに、子育てのイライラや自分責めを手放すコツをシェアするポッドキャスト。つい子どもに強く当たり、後で自分を責めてしまうパパママへ。日々の悩みを軽くし、心を癒してくれるヒントが満載です。
「ゆるめる子育て | ミスターおかっち」をポッドキャストで聴く
木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト – 聴くテレ朝
💍【脚本】大石静×【主演】阿部サダヲ!この夏、最強タッグで贈るテレビ朝日系木曜ドラマ『しあわせな結婚』のポッドキャストがスタート!主演の阿部をはじめ、豪華出演者やスタッフが続々登場し、ドラマの裏話からプライベートまで、ここでしか聞けないスペシャルトークをお届けしていきます!
木曜ドラマ『しあわせな結婚』の公式ポッドキャスト。阿部サダヲをはじめとする出演者や制作陣が集まり、撮影の裏話から素顔のトークまで自由に語り合います。ドラマの楽しさがさらに広がる、ファン必聴の一幕です。
「木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト」をポッドキャストで聴く
アオイとキクチ。 – 蒼井優・菊池亜希子
こんにちは。「アオイとキクチ。」へようこそ。
#蒼井優 と #菊池亜希子 がふだん着のままお届けする、まったりトークのポッドキャストです。
女優・タレントの蒼井優と菊池亜希子が、日常のささいな出来事などを肩肘張らないラフな空気感でおしゃべりをするポッドキャスト。公私共に仲の良い二人の等身大の会話を、身近な距離感で楽しむことができる番組です。
「アオイとキクチ。」をポッドキャストで聴く
下から目線のハリウッド〜映画業界の舞台ウラ全部話します〜 – audiobook.jp
映画を“ビジネス視点”で語るポッドキャスト!!
新卒でハリウッドに渡り『沈黙-サイレンス-』『ゴースト・イン・ザ・シェル』などハリウッド映画の制作にたずさわった映画プロデューサー・三谷匠衡が、映画づくりのヒエラルキーのいちばん「下から目線」で、映画ビジネスの最新トレンドや裏話を語ります!
映画プロデューサーの三谷匠衡が注目の映画を「ビジネス目線」で語るポッドキャスト。舞台ウラが分かれば映画がより深く楽しめるかも。話題の映画も多く取り上げているので、気になった映画の回から聞いてみるのがオススメです。
「下から目線のハリウッド〜映画業界の舞台ウラ全部話します〜」をポッドキャストで聴く
アルコ&ピースの#文化人が1番やばい〜Produced by しくじり先生〜 – 聴くテレ朝
「常識の外にある、文化人の素顔が面白い──」
この番組は、様々な分野の一線を走る文化人ゲストをお呼びし、
MCアルコ&ピースがその人生や本性に迫る、
“文化人特化型”人生深掘りポッドキャストです。
アルコ&ピースが”文化人”の素顔に迫る”文化人特化型”人生深掘りポッドキャスト。文化人を毎回ゲストに迎え、異色の経歴や意外なこだわりなどを紹介しています。気になる文化人のゲスト回から聞いてみてはいかがでしょうか。
「アルコ&ピースの#文化人が1番やばい〜Produced by しくじり先生〜」をポッドキャストで聴く
THINKAHOLIC -「思考」を「言語化」するラジオ- – Yuta Watari
このpodcastはワタリが日頃の思考を発露し言語化していくチャンネルです
連続起業家として様々なビジネスを立ち上げる渡雄太が企画するポッドキャスト。スタートアップの経営者をゲストに招き、ビジネスの思考を次々に言語化していきます。番組を聴けば、仕事のヒントが見つかるはず。
「THINKAHOLIC -「思考」を「言語化」するラジオ-」をポッドキャストで聴く
Music Ally Japan Focus 〜グローバル・トレンドから学ぶ音楽ビジネス〜 – Music Ally Japan【ミュージック・アライ・ジャパン】
世界で賛否両論を呼ぶ音楽ビジネスについての議論や、著作権関連のニュース、音楽業界で働く人が知るべき情報などをわかりやすく、短い時間で解説。
毎回、音楽ビジネスのヒントになる最先端の情報を、グローバル視点な音楽業界専門のデジタルマーケティング支援サービス「Music Ally Japan」がキュレーションして配信します。
日本の音楽業界のビジネス支援を行うMusic Ally Japanによるポッドキャスト。音楽ビジネスや著作権関連のニュースなど、業界関係者が知るべき情報を分かりやすく解説しています。普段聴いている音楽の新たな視点を得られるかも。
「Music Ally Japan Focus 〜グローバル・トレンドから学ぶ音楽ビジネス〜」をポッドキャストで聴く
島田のマイク – BASKETBALLKING
Bリーグ島田慎二チェアマンが自らマイクを持ってバスケ界の熱を伝えます!
Bリーグのチェアマン、島田慎二によるポッドキャスト。Bリーグを運営する立場から、バスケ界を盛り上げるためのビジョンや施策について語り尽くします。Bリーグ開幕直前の今だからこそ聴いてみてはいかがでしょうか。
「島田のマイク」をポッドキャストで聴く
編集部注目のポッドキャスト(2025年9月)
9月にピックアップした番組の中で、編集部が特に注目している番組をひとつご紹介します。
おすすめのエピソードもご紹介するので、ぜひ聴いてみてください。
Music Ally Japan Focus 〜グローバル・トレンドから学ぶ音楽ビジネス〜 – Music Ally Japan【ミュージック・アライ・ジャパン】
世界で賛否両論を呼ぶ音楽ビジネスについての議論や、著作権関連のニュース、音楽業界で働く人が知るべき情報などをわかりやすく、短い時間で解説。
毎回、音楽ビジネスのヒントになる最先端の情報を、グローバル視点な音楽業界専門のデジタルマーケティング支援サービス「Music Ally Japan」がキュレーションして配信します。
日本の音楽業界のビジネス支援を行うMusic Ally Japanによるポッドキャスト。音楽ビジネスや著作権関連のニュースなど、業界関係者が知るべき情報を分かりやすく解説しています。
注目ポイント
・グローバル・トレンドから音楽ビジネスを学ぶ
・音楽ビジネスの最先端の情報を短時間でわかりやすく解説
・普段聴いている音楽の新たな視点を得られるかも
おすすめエピソード
日本の音楽権利者がインド進出を検討すべき理由〜インドの音楽市場に見るチャンスと課題〜【Music Ally Japan Focus #58】
インド音楽市場の最新トレンドと課題がテーマ。
インドのファンが支持を示すアーティストの特徴などを深掘りしています。
日本の音楽業界にとってのビジネスチャンスについても解説!
過去1年半でインディーズ音楽業界はどのように変化したか?~アジアの音楽権利者向けのアップデート! – Merlin Japan ヒル 薫子氏との対話【Music Ally Japan Focus #54】
インディーズ音楽業界の過去1年半での変化がテーマ。
Merlin Japan株式会社のヒル薫子氏をゲストに迎えた対談形式で進められています。
アジア市場の特性や課題を把握したい人にもおすすめです。
「Music Ally Japan Focus 〜グローバル・トレンドから学ぶ音楽ビジネス〜」をポッドキャストで聴く
ポッドキャストランキングをチェック!
9月のピックアップはいかがでしたか?
この他にも、ポッドキャストランキングサイトでは、日本で聴かれている番組が、カテゴリーごとにリアルタイムで閲覧できます。
また、ポッドキャストランキングのX(旧Twitter)では、今週のWEEKLY PICKUP!!を毎週発表しています。
ポッドキャストランキングから、新しい番組と出会い、楽しいポッドキャストライフをお送りください。
国内主要ポッドキャストアプリの人気ランキングをチェック – ポッドキャストランキング
「おすすめおすすめポッドキャストまとめ」一覧はこちら
ポッドキャストランキングでは、毎月月初におすすめポッドキャストまとめを更新しています。ぜひ他のおすすめもチェックしてみてください。
ポッドキャストランキング編集部が選ぶおすすめポッドキャストまとめ一覧