11月に発売された文芸誌『新潮』12月号で、ポッドキャストで共演する尾崎世界観氏とニシダ氏が特別企画「ダブルスタンダード」が掲載されています。音声で培った表現が短編小説として広がり、読者に新たな視点を提供します。

ポッドキャスト番組『ダブルスタンダード』と文芸誌『新潮』のコラボレーション
2023年5月から配信が続くポッドキャスト番組『クリープハイプ尾崎世界観とラランド ニシダのダブルスタンダード』は、尾崎世界観氏とニシダ氏が出演するトーク番組です。『新潮』12月号では、この番組と連動した企画が組まれ、現在ラジオアプリ「GERA」で毎週火曜日に配信されている放送とのコラボレーションが誌面で行われています。
同号の特別企画では、ミュージシャン/お笑い芸人として活動する二人に、番組名にあわせて《ダブルスタンダード》をテーマとした短編小説が掲載されています。あわせて、本企画のための特別対談も収録されており、番組の枠を越えて文字メディアでの表現に取り組む内容になっています。
これまで2回も芥川賞候補となっている尾崎氏と、このたび創作者として初めて『新潮』に登場したニシダ氏。両氏の文学への関心や、文芸誌という場に対する思いが重なった誌面限定のコンテンツとして紹介されています。
GERAとは
GERA(ゲラ)は、ファンコミュニケーションズが運営するスマートフォン向け音声アプリで、お笑い芸人がパーソナリティを務めるラジオ番組を無料で聴けるサービスです。毎日更新されるオリジナル番組を配信しており、オンライン/オフライン再生や番組メンバーシップ限定コンテンツ機能も備えています。
参照元:クリープハイプ・尾崎世界観氏とラランド・ニシダ氏による人気ポッドキャスト番組と文芸誌のコラボレーション。特別企画「ダブルスタンダード」を掲載の「新潮」12月号は、2025年11月7日(金)発売!



リスナーがそのまま読者になる導線、きれいに決まってる。