Spotifyのポッドキャスト向け収益化プログラム「Spotify Partner Program」の対象国に、フランスなど新たに9か国が追加されました。
ビデオポッドキャストの消費量は20%増加
「Spotify Partner Program」はポッドキャストを対象とした収益化プログラムで、基準を満たした番組はSpotifyから音声広告の収益を受け取ることができます。
2025年1月に米国や英国、カナダ、オーストラリアの4か国を対象に開始され、それ以来Spotifyでのビデオポッドキャストの消費量は20%以上増加し、ポッドキャスターへの支払いは前年同期比で300%増加しました。
今回、新たにフランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、アイルランド、オーストリア、スイス、ニュージーランドの9か国がSpotify Partner Programの対象国に追加されました。
これにより、9か国でホストされているポッドキャスト番組のうち、以下の条件を満たす番組はSpotify Partner Programに参加して広告収益を得ることができるようになります。
- Spotify for Creatorsで番組がホスティングおよびアップロードされている
- 過去30日間のSpotifyでのストリーミング時間が10,000時間に達している
- 過去30日間に番組を再生したSpotifyのユニークユーザーが2,000人に達している
- 12話以上のエピソードを公開している
今回の追加国はヨーロッパとオセアニアの国々となっており、今後、日本などアジアの国が追加されるかは明らかになっていません。
Spotify for Creatorsとは
Spotify for Creatorsは、Spotifyが提供するポッドキャスト制作者向けのプラットフォームです。2024年11月にSpotify for Podcastersからアップデートされました。ポッドキャストの配信、管理、分析を簡単に行うことができるツールを提供しているほか、一部の国では収益化プログラム「Spotify Partner Program」も提供しています。
参照元:Spotify Partner Program expands to nine new countries
日本でもビデオポッドキャストに注目が集まりつつあるし、機運高まってる?