GERA、戦後80年に関する特別番組を配信。魚豊、佐伯ポインティ、布施琳太郎がパーソナリティを担当

お笑いラジオアプリ「GERA」が、戦後80年の節目にあわせた特別番組『80年』を8月16日と17日に配信しました。

GERA、戦後80年に関する特別番組を配信。魚豊、佐伯ポインティ、布施琳太郎がパーソナリティを担当
引用元:GERAオリジナル 戦後80年特番「80年」配信決定 パーソナリティ:魚豊 × 佐伯ポインティ × 布施琳太郎

テーマは「戦争と夏」

GERAオリジナルの特別番組『80年』は、「戦争と夏」をテーマに、終戦が戦後の日本に与えた影響や、そこから生まれた作品について考える内容となっています。

パーソナリティを務めるのは、漫画家の魚豊氏、マルチタレントの佐伯ポインティ氏、アーティストの布施琳太郎氏の3名です。異なるバックグラウンドをもつ彼らの視点から、現代人が「戦争」とどのように向き合っていけばよいのか、本や映画などさまざまな作品を引用しつつ話しています。

本番組は8月16日と17日に前後編で配信されており、番組収録後のアフタートークが「GERA SHOP」にて販売されています。GERAのほか、SpotifyやApple Podcast、Amazon Musicでも聴くことができます。


GERAとは

GERA(ゲラ)は、ファンコミュニケーションズが運営するお笑い特化型のラジオアプリです。若手から実力派まで幅広い芸人の番組を無料で配信し、深夜ラジオのような熱量と親密さをスマホで手軽に楽しめるのが特徴です。YouTubeやライブイベントとも連動し、音声コンテンツの可能性を広げるプラットフォームとして注目されています。

参照元:GERAオリジナル 戦後80年特番「80年」配信決定 パーソナリティ:魚豊 × 佐伯ポインティ × 布施琳太郎

AMI(エイミー)

パーソナリティの3人、ここでしか聴けない布陣だね。