YouTubeチャンネル『META TAXI』の音楽イベント第2弾が開催決定。ライブに加え過去出演者とのトークセッションも

タクシーの乗客に扮した有名人同士がトークを展開するYouTubeチャンネル『META TAXI』が、第2弾となる音楽イベント『META TAXI POOL vol.2-』を開催すると発表しました。

YouTubeチャンネル『META TAXI』の音楽イベント第2弾が開催決定。ライブに加え過去出演者とのトークセッションも
引用元:YouTubeチャンネル『META TAXI』ライブイベント第2弾が10月18日(土)渋谷・WOMBにて開催!チケット販売スタート!

5組の出演アーティストが決定

『META TAXI』は、夜のタクシーに乗り合わせた有名人同士が、アバター姿でトークを展開するYouTubeチャンネルです。デジタルネイティブ世代を中心に支持を集め、3月には音楽ライブイベント「META TAXI -POOL vol.1-」を開催しました。

イベントの好評を受け、このたび第2弾となる「META TAXI -POOL vol.2-」の開催が発表されました。テーマは「異種カルチャーが交錯する“溜まり場=POOL”」。現時点で、以下5組のアーティストの出演が決定しています。

  • DONGROSSO
  • lilbesh ramko
  • バーバパパ
  • in the blue shirt
  • 雨良 Amala

番組の歴史を振り返る展示も

イベントでは、音楽以外にも様々な企画が用意されています。「トークジャムフロア」では、過去の出演者や様々な業界のゲストによるトークセッションが開催される予定です。また「メタタクシーラウンジ」では、YouTube番組『META TAXI』を振り返る展示スペースが開かれるとのことです。

チケットは8月26日より販売開始しています。チケットなどの詳しい情報は下記よりご覧ください。

イベント概要

META TAXIとは

「META TAXI(メタタクシー)」は、講談社と大日本印刷(DNP)が共同で展開するYouTube発のコラボIP。夜の東京を走る“バーチャルタクシー”を舞台に、アバター姿のクリエイターや芸人・アーティストの2人が相乗りし、密室ならではの本音トークを交わす番組です。毎週金曜21時に更新。実写×3DCG×アニメを融合した世界観と、寡黙なドライバーという設定が特徴です。チャンネル内には通常回や「Podcast META TAXI」などの再生リストがあり、派生展開として音楽イベント「META TAXI POOL」やポップアップストア、ECの運営も行われています。

参照元:YouTubeチャンネル『META TAXI』ライブイベント第2弾が10月18日(土)渋谷・WOMBにて開催!チケット販売スタート!

AMI(エイミー)

たっぷり6時間でコンテンツ盛りだくさんの予感…!