音声広告事業を展開するオトナルによる、FM大阪にて放送中のラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』。番組では毎回、話題のポッドキャスターやポッドキャスト番組を紹介しています。
今回のゲストは、ポッドキャスト番組『シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ』でホストを務めるシノブさんとナルミさんです。

ラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』とは

FM大阪で、毎週土曜20:30~21:00に放送中のラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー(通称:オトナルej)』。
本番組は、日々慌ただしい生活を送っているリスナーに、いま話題のポッドキャストなどの気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。本番組はポッドキャストとしてSpotifyやApple Podcast、Amazon Musicでも配信されており、ポッドキャスト限定の「アフタートーク」も聴くことができます。
今回のゲスト 『シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ』

番組名:『シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ』
アメリカ生活20年目で3人の子供と2人の白人の子供を育てるアラフィフのシノブと、アメリカ生活12年目で日本に移住したどこから見ても日本人に見えないナルミが、#アメリカ生活 #アメリカ文化 #留学 #結婚生活 #子育て 全てを斬るPODCAST番組です
前編:唯一無二の経歴を持つ二人が明かす、飾らないアメリカ生活の“リアル”(#44)

前編は、番組立ち上げのきっかけや、番組名の“毒舌”に込められた意味についてお聞きしました。
もともとナルミさんが、シノブさんの波乱万丈な人生経験に魅力を感じたことをきっかけに、「この経験が誰かの役に立つはず!」と番組開始を提案。2018年から番組がスタートしました。
番組名の“毒舌”には、海外生活や国際結婚のキラキラしたイメージだけでなく、大変でハードな側面も隠さず語ることで、リスナーに親近感を持ってもらいたいという思いが込められています。
▼今回のトーク
/ シノブさん&ナルミさんについて
/ 番組立ち上げのきっかけ
/ アメリカのポッドキャスト文化
/ 番組内で紹介するトピックの選び方
/ リスナーについて
/ アフタートーク
ポッドキャストはコチラ
後編:丸くならなくていい、自分なりの生き方を見つけるきっかけに(#45)

後編では、リスナーからの人気の秘訣や今後の展望についてお聞きしました。
「JAPAN PODCAST AWARDS」にて、2年連続リスナー賞1位を受賞した『シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ』。人気の秘訣は、海外生活のリアルや失敗談を隠さず赤裸々に話す「丸くならない」スタンスにあるのではないかといいます。
番組を通じて、日本の女性に「もっと強くなってほしい」というメッセージを届けたいという二人。「リスナーが『自信を持ち、自分らしい生き方』を見つけるきっかけになりたい」と語りました。
▼今回のトーク
/ 普段のお仕事内容について
/ ポッドキャストの収録
/ リスナーの特徴は
/ 現実逃避したくなったら
/ これからの目標
/ アフタートーク
ポッドキャストはコチラ
各種ポッドキャストプラットフォームで番組を聴くには
「AUDIO MARKETING INSIGHTS」では、今後も「オトナル原口大輝のエスケープジャーニー」に関する記事を投稿していきます。
=============================================================
FM大阪『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』は毎週土曜夜20:30-21:00放送中。
ラジオはFM85.1MHz。PCやスマートフォンではradikoでもお聴きいただけます。
■番組へのお便りは…
メッセージフォーム:https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724
Xハッシュタグは「#オトナルej」
■番組関連ページ
FM大阪番組Webサイト:https://www.fmosaka.net/_ct/17719012
オトナルWebサイト:https://otonal.co.jp/ej


