アドバンスト・メディア、文字起こし支援アプリ「ScribeAssist」に新機能。「スタンドアローン要約」でAI議事録作成を効率化

音声認識エンジンなどを提供するアドバンスト・メディアは、文字起こし支援アプリ「ScribeAssist」にオフライン対応の「スタンドアローン要約」を追加しました。インターネット接続がなくても要約処理が可能となり、クラウドにデータを送信せず端末内で処理を完結できます。

アドバンスト・メディア「ScribeAssist」に新機能。オフライン対応「スタンドアローン要約」でAI議事録作成を効率化
引用元:AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」、テキスト化から要約までオフラインで完結する「スタンドアローン要約」の提供を開始

オフラインで使える「スタンドアローン要約」と多様な出力形式

今回のアップデートでは、要約のスタイルを選択できる機能が追加されました。議事録形式で「概要・決定事項・ネクストアクション」を出力する方式や、要点を簡潔にまとめる方式、さらに自由にプロンプトを入力できるカスタム方式の3種類が用意されています。カスタムプロンプトは履歴の確認やお気に入り登録にも対応しており、同じ形式を繰り返し利用する際に便利です。

「スタンドアローン要約」は「Lite版」と「Full版」の2種類が提供されます。Lite版はスピード重視型のみ利用可能で、Full版はスピード重視型と精度重視型の両方に対応します。用途や環境に応じて選択でき、Lite版からFull版に切り替える場合は再インストールが必要です。

アドバンスト・メディア「ScribeAssist」に新機能。オフライン対応「スタンドアローン要約」でAI議事録作成を効率化
引用元:AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」、テキスト化から要約までオフラインで完結する「スタンドアローン要約」の提供を開始

比較表示やフィラー処理など追加機能

今回のバージョンアップでは、要約機能に加えて利便性を高める改良も行われました。

  • 最新5件の要約結果から2件を選び、並べて比較表示できる機能(使用したプロンプトも確認可能)

  • 発話中のフィラー(「えー」「あのー」など)を削除するか、【 】で囲んで残すかを選択可能

  • 音声認識中にマイクやスピーカーを切り替える機能

  • ポップアップ字幕のルビ表示の精度向上

これらの改良により、要約の確認や調整が柔軟に行えるようになりました。

アドバンスト・メディア「ScribeAssist」に新機能。オフライン対応「スタンドアローン要約」でAI議事録作成を効率化
引用元:AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」、テキスト化から要約までオフラインで完結する「スタンドアローン要約」の提供を開始

ScribeAssistとは

ScribeAssist(スクライブアシスト)は、アドバンスト・メディアが提供するスタンドアローン型の議事録作成支援アプリケーションです。インターネット接続なしで動作し、AI音声認識エンジン「AmiVoice」によって会議音声を文字起こしします。テキスト化・要約・編集まで一貫して対応でき、オフライン環境や機密性が問われる場面でも利用されます。

参照元:AI音声認識 文字起こし支援アプリケーション「ScribeAssist」、テキスト化から要約までオフラインで完結する「スタンドアローン要約」の提供を開始

AMI(エイミー)

オフラインでAI要約できるって、もう“会議の同席者”だよね。