音声広告事業を展開するオトナルによる、FM大阪にて放送中のラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』。番組では毎回、話題のポッドキャスターやポッドキャスト番組を紹介しています。
番組のゲストとして、人気ポッドキャスト番組「歴史を面白く学ぶ コテンラジオ」のパーソナリティであり、株式会社BOOK代表取締役の樋口聖典氏が出演しました。

ラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』とは
FM大阪で、毎週土曜20:30~21:00に放送中のラジオ番組『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー(通称:オトナルej)』。
本番組は、日々慌ただしい生活を送っているリスナーに、いま話題のポッドキャストなどの気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。本番組はポッドキャストとしてSpotifyやApple Podcast、Amazon Musicでも配信されており、ポッドキャスト限定の「アフタートーク」も聴くことができます。
今回のゲスト 株式会社BOOK代表 樋口聖典氏
株式会社BOOKでは、田舎暮らしで自己実現をしようとするすべての人々を支援します。あなたの「やりたい」を叶える場を提供し、世の中に新しい価値を発信するお手伝いをします。
前編:コンテンツ制作の鍵は瞬発力!?1日坊主でもいい、0から1を生む勇気(#35)
前編では、樋口氏が掲げる野望や、コンテンツ制作のこだわりについてお聞きしました。創作活動のモチベーションや、パフォーマンスにおける環境の重要性について触れています。
また、番組後半では、樋口氏が“意外な”将来の目標を語ります。
▼今回のトーク
/ ポッドキャストへの取り組み
/「世界の最適化」とは
/ これまでの経歴
/ 音声コンテンツを立ち上げるコツ
/ 今後やってみたいこと
/アフタートーク
ポッドキャストはコチラ
後編:コテンラジオの立ち上げ秘話。すべては“初めまして”の居酒屋トークから(#36)
後編では、『コテンラジオ』の立ち上げ秘話や、樋口氏が今後実現したいことについてお聞きしました。自身が手掛けているプロジェクト「Podcast Lab. Fukuoka」のことや、活動を通じて感じたオフライン交流の重要性について深掘りしました。
さらに、ポッドキャストとラジオの違いについて言及しながら、ポッドキャストの魅力について樋口氏独自の目線で語ります。
▼今回のトーク
/『コテンラジオ』の立ち上げ秘話
/ 『コテンラジオ』が愛される理由
/「Podcast Lab. Fukuoka」の取り組み
/ラジオとポッドキャストの違い
/今後やってみたいこと
/アフタートーク
ポッドキャストはコチラ
各種ポッドキャストプラットフォームで番組を聴くには
「AUDIO MARKETING INSIGHTS」では、今後も「オトナル原口大輝のエスケープジャーニー」に関する記事を投稿していきます。
=============================================================
FM大阪『オトナル原口大輝のエスケープジャーニー』は毎週土曜夜20:30-21:00放送中。
ラジオはFM85.1MHz。PCやスマートフォンではradikoでもお聴きいただけます。
■番組への投稿は…
番組Webサイト:https://www.fmosaka.net/_ct/17719012
メッセージフォーム:https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724
Xハッシュタグは「#オトナルej」