米国のポッドキャスト業界向けのデータ可視化プラットフォームLivewireの集計によると、2025年6月に公開されたポッドキャストの新規エピソード数が、前月比で4.7%減少しました。BuzzsproutやTransistorなど他の関連データからも、プラットフォームやホスティング環境に変化が見られています。

配信数減少の背景にある動き
2025年6月に公開されたポッドキャストの新規エピソード数は、Livewireの集計によれば前月比で4.7%減少しました。
Livewireが公開したホスティングプラットフォーム別のデータでは、Spotify for Creatorsが26.6%のシェアで6月もトップ。次いでSpreakerが15.0%、Buzzsproutが8.7%、そしてTransistorが4.8%と続いています。シェアの割合を前月と比較すると、SpreakerやBuzzsprout、Transistorはわずかにシェアを伸ばしており、ホスティングの選択肢が分散する傾向も見られます。
Buzzsproutも減少
Buzzsproutの集計によると、6月に同プラットフォーム上で公開された新規エピソード数は157,252本で、前月(171,557本)から8.3%の減少となりました。
また、再生アプリのシェアではApple Podcastsが35.1%で引き続き首位、Spotifyが34.2%で僅差の2位となっており、リスナーの利用アプリには大きな変動は見られません。

配信インフラと標準化の進展
Livewireのインフラ別配信割合では、Amazon CloudFrontが60.79%のシェアを占め、依然として最大の配信基盤として機能しています。Fastly(17.2%)やCloudflare(9.0%)がそれに続き、上位3社で約87%のインフラを担っている状況です。
また、Podcast Standards Project(PSP)は、6月の時点で新たに5つのサービスをオープンポッドキャスト標準への準拠団体として認定しました。これには、Anytime Player(リスニングアプリ)や、Iono.fm、Podhome、Podtoo、Alitu(ホスティング事業者)が含まれ、業界全体でプラットフォーム横断の技術標準化が進みつつあることを示しています。
Livewireとは
Livewireは、米国Podnews社が運営するポッドキャスト業界向けのデータ可視化プラットフォームです。ホスティングサービスや配信インフラ、再生アプリのシェアなどを、各社の公開情報やRSSフィードの分析に基づいて集計・公開しています。業界動向を俯瞰できる信頼性の高いリソースとして活用されています。
参照元:Top Podcast Hosting Companies by Episode Share (June 2025)
6月の新規エピソード数、急な暑さにやられた説ある...?