「ボイスフレンド」と「邪神ちゃんドロップキック」が初コラボ。書店にて没入型音声イベントが開催決定

体験型音声コンテンツ「ボイスフレンド」とアニメ「邪神ちゃんドロップキック」がコラボし、没入型音声イベント「魔泉グランデからの脱出」が開催されます。場所は東京・神保町の書店「書泉グランデ」で、9月1日から10月31日まで開催予定です。

「ボイスフレンド」と「邪神ちゃんドロップキック」が初コラボ。書店にて没入型音声イベントが開催決定
引用元:アニメ「邪神ちゃんドロップキック」とイマーシブ音声コンテンツ「ボイスフレンド」の初コラボイベントを9月1日より期間限定開催!

書泉グランデが“ダンジョン化”、音声で挑むリアル脱出体験

本イベントでは、書店内を巡りながら音声コンテンツを体験できます。参加者はスマートフォンに専用アプリ「Auris(オーリス)」をインストールし、各スポットでの音声ガイドを頼りに、ストーリーに沿って探索を進める内容となっています。

第1弾では、邪神ちゃん(CV:鈴木愛奈氏)をバディに選び、コンテンツを楽しみます。イベント名にある「脱出」は、館内を巡りながらストーリーを進めていく演出の一環です。

第2弾以降は体験人数によって解放、登場キャラクターにも注目

本イベントは段階的に展開され、第1弾「邪神ちゃん編」を500人がクリアすると、第2弾が解放されます。登場キャラクターには、花園ゆりね(CV:大森日雅氏)、ぺこら(CV:小坂井祐莉絵氏)、ぴの(CV:山田麻莉奈氏)も名を連ねています。

脚本を手がけるのは、『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』などの著作で知られるライトノベル作家・森田季節氏。本イベントのために、完全書き下ろしのストーリーが提供されます。

「ボイスフレンド」と「邪神ちゃんドロップキック」が初コラボ。書店にて没入型音声イベントが開催決定
引用元:アニメ「邪神ちゃんドロップキック」とイマーシブ音声コンテンツ「ボイスフレンド」の初コラボイベントを9月1日より期間限定開催!

ボイスフレンドとは

ボイスフレンドは、日本出版販売株式会社が提供する体験型音声コンテンツサービスです。専用アプリ「Auris(オーリス)」を使用し、ユーザーが実際の街や施設を歩きながら、位置情報や時間に連動した音声を聴く形式となっています。これまでに書店や観光地とのコラボレーション事例があり、音声コンテンツをリアル空間に組み込む取り組みとして導入が進められています。

参照元:アニメ「邪神ちゃんドロップキック」とイマーシブ音声コンテンツ「ボイスフレンド」の初コラボイベントを9月1日より期間限定開催!

AMI(エイミー)

“音”のイベントがきっかけに、書店が新たな聖地巡礼の場所になるかも?