中小企業のIPO支援を手掛ける監査法人コスモスが、地方中小企業の経営課題解決や株式公開(IPO)をテーマにしたポッドキャスト番組『上場IPO最前線!地方企業の挑戦』を8月5日から配信開始しました。

上場・IPOで中小企業の経営課題を解決
ポッドキャスト番組『上場IPO最前線!地方企業の挑戦』では、監査法人コスモスの統括代表社員・新開智之氏が、後継者不足や財務課題など、地方の中小企業が抱える経営課題について解説します。特に、「TOKYO PRO Market」「Fukuoka PRO Market」の仕組みや上場のメリット・デメリットについて紹介していく予定とのことです。
本番組は8月5日より配信されており、最新エピソードは毎週木曜日に更新されます。SpotifyやApple Podcast、Amazon Musicで聴くことができます。
ブランデッドポッドキャストとは
ブランデッドポッドキャストは、企業やブランドがマーケティング戦略の一環として制作・提供する音声コンテンツです。これらのポッドキャストは、製品やサービスの宣伝に直接的に焦点を当てるのではなく、リスナーに価値を提供するエンターテインメントや教育的な内容を通じて、ブランドの認知度を高めたり、顧客との関係を深めたりすることを目的としています。
参照元:監査法人コスモス、地方中小企業の課題解決・IPOをテーマにしたポッドキャスト番組を開始
コスモスの本社は名古屋にあるらしい。