調査会社エジソンリサーチが、米国の音声メディア利用動向をまとめた年次調査「The Infinite Dial 2025」を公開しました。レポートにて、米国の...
Yoshiaki Shimose 2025/03/31
Amazonのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」は、3月10日に黒柳徹子さんの著書『続 窓ぎわのトットちゃん』の配信を開始しました。...
Yoshiaki Shimose 2025/03/27
生成AI開発を手掛けるオルツは、2025年3月6日にAI学習データプラットフォーム「altDataStock(オルツ・データ・ストック)」を一般公開しました...
Yoshiaki Shimose 2025/03/26
ソニーとニューヨーク大学(NYU)は、音楽とテクノロジー、ビジネスの融合を推進する新たな教育・研究拠点「Sony Audio Institute(ソニー・オ...
Yoshiaki Shimose 2025/03/25
音響機器メーカーのズームは、ポッドキャスト収録に特化した新機材「PodTrak P2」を発表しました。コンパクトながら高機能を備えた本機は、配信初心者からプ...
Yoshiaki Shimose 2025/03/24
音声プラットフォームVoicyは2025年3月、アプリ内に「落語」専用タブを新設し、落語コンテンツの放送を開始した旨を発表しました。現役で活躍する人気落語家...
オーディオブック配信サービスを展開するオトバンクとVIEが共同で配信中であることを3月に明かしました。新たなYouTubeチャンネル『眠れない』は2025年...
Yoshiaki Shimose 2025/03/23
電通グループのデジタル領域を担う4社(CCI、電通、電通デジタル、セプテーニ)は、電通が2025年2月末に発表した「2024年 日本の広告費」のデータを基に...
音声プラットフォーム「Voicy」が、音源アップロード機能をVoicyのパーソナリティ全員に開放し、Voicyアプリでの収録だけではなく、外部収録音源を用い...
Yoshiaki Shimose 2025/03/18
渋谷のカルチャーやクリエイターの視点を深掘りするポッドキャスト『渋谷味』が、3月27日より配信開始します。同日には、番組の配信を記念したトークイベント 「M...