YouTube Musicに、ポッドキャスト再生時の無音部分を自動でスキップする機能が追加されたと、海外メディア「Android Authority」が報じています。
Google Podcastsで提供されていた機能がYouTube Musicに追加
「無音スキップ(Trim Silence)」は、ポッドキャスト再生時に長い沈黙部分を自動でカットする機能です。
再生画面では、速度変更オプションの近くに表示され、オンにすると番組内の余分な間を飛ばして聴取することができます。この機能は2024年3月ごろにAPK解析で存在が確認されていましたが、利用者向けに展開されるまでには時間を要しました。「Android Authority」によると、Redditユーザーの報告をきっかけに再び注目を集め、同誌が実機で検証したところ機能の存在を確認できたとしています。
この機能は、かつてGoogle Podcastsにも搭載されていました。しかし、同アプリは2024年にサービス終了となり、移行先であるYouTube Musicには同機能が引き継がれませんでした。今回のアップデートにより、無音スキップ機能を待ち望んでいたユーザーにとっては、待望の機能が復活したといえるでしょう。
Google Podcastsとは
Google Podcastsは、Googleが2018年に提供を開始したポッドキャスト専用アプリです。Android端末やウェブブラウザから利用でき、購読やエピソード検索、オフライン再生など基本的な機能を備えていました。シンプルな操作性とGoogleアシスタントとの連携が特徴でしたが、2024年にサービスを終了し、利用者はYouTube Musicへの移行を案内されました。
参照元:YouTube Music just got a new podcast superpower that’s been a long time coming
旧GooglePodcasts勢には朗報だね。