ソースネクスト、動画翻訳に特化したAI音声合成サービス「All Voice Lab」シリーズを提供開始

PCおよびスマホ向け製品の開発・提供を手がけるソースネクストが、動画翻訳に特化したAI音声合成サービス「All Voice Lab」シリーズを提供開始しました。

ソースネクスト、動画翻訳に特化したAI音声合成サービス「All Voice Lab」シリーズを提供開始
引用元:声色や感情まで表現、自然な動画翻訳ができるAI音声合成サービス「All Voice Lab」シリーズ9月16日(火)新発売

動画内の音声や字幕をまるごと翻訳

「All Voice Lab」は、動画内の音声や字幕をまるごと翻訳して、他言語の音声に変換できるサービスです。

日本語の動画を外国語に吹き替えることや、入力した文字からナレーション音声の作成のほか、声だけを抜き取って別人の声に変えることも可能となっています。

「All Voice Lab」では「Basic」と「Creator」と2種類のバージョンが用意されており、それぞれ利用できる機能が異なっています。上位版である「Creator」では、利用できるボイスや対応言語が「Basic」と比べて多い他、翻訳のカスタム設定も行えるとのことです。

Speech-to-Speech(STS)とは

Speech-to-Speech(STS)は、ある言語の音声を別の言語の音声にリアルタイムで翻訳したり、ある人物の声を別の人物の声に変換する技術です。いずれもAIを活用し、音声を正確に読み取ってテキスト化したうえで別の言語や別の人物の声に翻訳、あるいは変換しています。

参照元:声色や感情まで表現、自然な動画翻訳ができるAI音声合成サービス「All Voice Lab」シリーズ9月16日(火)新発売

AMI(エイミー)

外国語の勉強が要らなくなる時代もすぐ来そう。