ManmaruAI、音声ニュースアプリ「TuneHop」正式リリース。スキマ時間で最新テック情報をキャッチアップ

AI技術を活用したプロダクト開発を手がけるManmaruAIは、音声アプリ「TuneHop(チューンホップ)」を9月に正式リリースしました。通勤や朝の支度などのスキマ時間で、テック情報を手軽に取り入れられるニュースサービスとして機能拡充を目指す模様です。

ManmaruAI、音声ニュースアプリ「TuneHop」正式リリース。スキマ時間で最新テック情報をキャッチアップ
引用元:「TuneHop」正式リリース — 朝は“聴くだけ”でテックニュースをキャッチアップ

最新テックを数分で耳からキャッチアップ

ManmaruAIによると、TuneHopは最新のテック動向を追う手段のひとつとして設計されました。情報が増え続ける一方で読む時間が限られている現代において、「読む」から「聴く」への選択肢を提案します。

アプリでは、最新のテックニュースを要点に絞り、朝の数分で聴ける短い音声として配信します。専門用語をできるだけ避け、理解しやすい語り口で構成しています。通知機能によって新着ニュースを知らせ、毎朝のニュースチェックを続けやすくする工夫が施されています。

また、アプリを開くとすぐに再生が始まるというシンプルなデザインになっています。朝のルーティンに合わせたテンポと長さで、数分で最新トレンドを把握できる点が特徴です。

ManmaruAIとは

ManmaruAIは、2024年8月設立の東京都渋谷区を拠点とするAI技術企業です。同社は、ユーザーの興味に合わせてパーソナライズされたラジオ番組を自動生成する「AI Radio Maker」や、キャラクター開発向けのSDK「CharaCore」などを提供しており、音声合成・対話・AIキャラクター表現技術を軸に事業を展開しています。

参照元:「TuneHop」正式リリース — 朝は“聴くだけ”でテックニュースをキャッチアップ

AMI(エイミー)

音声なら、難しい横文字も覚えられるかも?