第2回ポッドキャストスターアワードの受賞結果が10月10日に発表されました。大賞には『3AMオタック!〜アニメ&マンガの解像度がUP!するポッドキャスト〜』が選出されました。

ポッドキャストスターアワードの概要
ポッドキャストスターアワードは、ポッドキャストクリエイターにスポットを当てた、ポッドキャストクリエイターNo.1を決定するアワードです。第2回となる今回は、200を超えるエントリー数の中から、大賞・審査員特別賞・リスナー賞がそれぞれ選出されました。
選考では、オリジナリティのあるクリエイティブな内容のポッドキャストであることに加え、音声メディアとして音質にも優れた番組であることが求められます。
大賞
3AMオタック!〜アニメ&マンガの解像度がUP!するポッドキャスト〜
この番組は、米国人オタクのシスコ、少女漫画家の杉本、そして在米歴15年以上でオタク見習いのMayuという異色の三人が、日本が誇るマンガ・アニメを少し違ったアングルから解説・考察するポッドキャストです。
審査員評は次のとおりです。
「3AMオタック!」はアニメやマンガを“好きで終わらせず作品をどう観るかどう感じるかをアップデートしてくれる番組。クリエイターの意図や構成の妙描線や演出の哲学までを語りながらも決して難解ではなく、聴き手に“気づきの快感”を与える。リスナーが自分の中でアニメやマンガを再構築できる。それがこの番組最大の中毒性だと思います。
日本発ポップカルチャーの“今”を世界に翻訳する番組「3AMオタック!」は、アニメやマンガという日本の文化を世界目線で“いま”を語り直す試みとして突出している。テーマの根底には「表現とは何か」という普遍的な問いがある。分析力と情熱、そしてリスナーとの共感を絶妙に両立し“オタク文化”をただの趣味ではなく“現代の文化運動”として再定義している。
審査員特別賞
草とか石とかのラジオ〜耳で聴く自然探求〜
こちらは、ジェイソン氏が自然界で好きなものや気になるものについて、細かいジャンルを決めずに探求するポッドキャストです。虫、魚、鳥、植物、地学などをテーマに、ジェイソン氏がなんとなく好きな自然科学の事象を、体験などから深掘り、解像度を上げていく番組となっています。
審査員評は次のとおりです。
『草とか石とかのラジオ 〜耳で聴く自然探求〜』は、一見ニッチなテーマでありながら、自然物の奥深い魅力を独自の視点と考察で掘り下げており、聴く者に新しい気づきを与えてくれる作品です。10分前後というコンパクトな構成の中で、自然と人との関わりを軽やかに、そして知的に描き出しており、日常に潜む“自然の声”を再発見させてくれます。その着眼点のユニークさと構成の完成度を高く評価し審査員特別賞として選出いたしました。
リスナー賞
さのみきひとのラジオ ⌞ ラのみきジオ ⌝
パーカッションとノイズボックスの演奏を軸にソロアーティストとして活動されている、さのみきひと氏の日常生活を垣間見ることができるポッドキャスト番組が、リスナー賞に選ばれました。
エントリー作品がSpotifyポッドキャストの公開プレイリストに
受賞作品をはじめ、2025年にエントリーされた番組を集めたプレイリストがSpotifyにて公開されています。ぜひこの機会に、お気に入りのポッドキャスト番組を見つけてみてはいかがでしょうか。
ポッドキャストスターアワードとは
ポッドキャストスターアワードは、ポッドキャストクリエイターにスポットを当てた、ポッドキャストクリエイターNo.1を決定するアワードです。ラジオとは異なる形で、自分の想いや情報を発信するポッドキャストクリエイターたちの目標や憧れとなることを目指して設立されています。応募条件は自薦であることに加え、Spotify・Apple・Amazonのいずれかで配信されている日本国内向けのポッドキャスト番組であることとなっています。
参照元:Podcast Star Award | 第2回ポッドキャストスターアワード
なりたい職業ランキングで「ポッドキャストクリエイター」がランクインする日もやってくるかな。