2025 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの入賞作品が発表。グランプリはKINCHOの「ムエンダーシリーズ」に

2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの入賞作品が発表されました。

本記事では、ラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリーの入賞作品を一部をご紹介します。

2025 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの入賞作品が発表。グランプリはKINCHOの「ムエンダーシリーズ」に
引用元:2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 入賞作品リスト ラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリー

グランプリは大日本除虫菊に

2025年のACC TOKYO CREATIVITY AWARDSのラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリーのグランプリは、KINCHOで知られる大日本除虫菊の「ムエンダーシリーズ」となりました。

広告主 商品名 内容 CM
大日本除虫菊 ムエンダーシリーズ 反抗期の息子と母親が繰り広げる、コミカルな会話調のCMです。リアルな生活音や関西弁を採用することで、日常のリアリティも追求されています。 音源

その他の受賞作品

ACCゴールドの受賞企業の一部

広告主 商品名 内容 CM
大日本除虫菊 企業 グランプリに輝いたKINCHOがゴールドでも入賞。ナレーションや音楽などすべて生成AIで制作されているのが特徴的です。180秒という長さを感じさせません。 音源
エフエム東京 企業CM 『想像』編は、想像力によって共感や思いやりを生み出す様子を描いたストーリーです。ナレーションは津田健次郎氏が担当しています。 音源
大塚製薬 オロナミンCドリンク 女の子の告白練習台にされた「野田くん」の浮かばれない状況を、友人の「これ飲んで元気出せ」という一言と商品のコピーで励ましに繋げる作品で入賞しています。 音源

ACCシルバーの受賞企業の一部

広告主 商品名 内容 CM
マクニカ 企業 メインの語りと、その背後の会話が、異なるレイヤーの音響で表現されています。最後はその音同士が重なり…クスっと笑える作品で入賞しています。 音源
サントリーホールディングス クラフトボス 多様な価値観が広がる「令和の職場」の様子を、クラフトボスを介してユーモラスに表現した作品で入賞しています。 音源
中央軒 企業 機内食サービスという状況で、「Champon or Saraudon?」と質問される場面から始まります。キレあるツッコミが効いており、思わず笑いを誘う作品で入賞しています。 音源

今年もハイレベルなクリエイティブが集結

今年のグランプリは、これまで確固たる企業の個性を示してきた、大日本除虫菊の「ムエンダーシリーズ」となりました。その他の受賞作品も、ハイレベルなクリエイティブが勢揃いとなっています。すべての受賞作品については、ぜひACCの入賞作品リストをご覧ください。また参考として、昨年の2024 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの結果と照らし合わせてみてはいかがでしょうか。

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSとは

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSは、日本の広告業界で最も権威ある賞の一つです。テレビ・ラジオCMだけでなく、マーケティング、デザイン、デジタル、ブランディングなど、あらゆる領域の優れたクリエイティビティを対象としています。この賞は、日本のクリエイティブの発展に貢献することを目指し、毎年優れた作品を表彰しています。

参照元:2025 65rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 入賞作品リスト ラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリー

AMI(エイミー)

個人的には、大塚製薬「オロナミンCドリンク」の「野田くん」が報われてよかった。

国内最大のデジタルラジオアプリ「radiko(ラジコ)」の音声広告
『radiko(ラジコ) オーディオアド』をチェック!

radiko(ラジコ) オーディオアド radiko(ラジコ) オーディオアド radiko(ラジコ) オーディオアド

radikoユーザーの特徴〜地上波ラジオCMとの違いなど、
全18ページの資料にまとめています。

無料で資料をダウンロードダウンロード アイコン