TOKYO FMとJFNが運営する音声配信プラットフォーム「AuDee」が、8月31日をもってAuDeeプレミアムサービスとAuDeeアプリのサービスを終了すると発表しました。なお、無料のWebサービスは今後も継続するとのことです。

Webサービスは継続、プレミアムとアプリは終了へ
終了対象となるプレミアムサービスは、「AuDeeプレミアム ベーシック」と「AuDeeプレミアム 番組個別」です。新規課金は7月31日正午で停止されており、その時点で有料会員だった場合は8月31日までプレミアムサービスを利用できます。
各番組の今後の対応については、それぞれの番組内で案内されるとのことです。
さらにAuDeeアプリについても、8月31日をもってサービス終了となります。一方AuDeeのウェブサービスは今後も継続されるため、9月1日以降はウェブブラウザでのみ番組を聴くことができます。

プレミアムサービスとアプリサービスが終了となった9月以降も、AuDeeの会員登録は継続されます。会員情報の削除を希望する場合は、AuDeeのお問い合わせフォームから連絡する必要があります。
AuDeeとは
AuDee(オーディー)は、TOKYO FMとJFN(全国38局ネット)が運営する音声配信プラットフォームで、ラジオ番組のアーカイブ配信やオリジナル音声コンテンツを提供しています。スマートフォン向けアプリを通じて、放送後の番組を無料で聴取できるほか、アプリ限定のスピンオフ企画やトーク番組も多数配信されています。タレントや声優、VTuber、芸人など多様な出演者による番組が揃っており、ラジオリスナーだけでなく幅広い層に向けた音声エンタメを展開しています。
参照元:AuDeeプレミアムサービスおよびAuDeeアプリサービス終了のお知らせ
どんなときも、サービス終了のお知らせは寂しいよな。