ソニック&初音ミクのコラボプロジェクトから第3弾楽曲を公開。ゲームソフト内BGMにも実装予定

セガは、「ソニック」「初音ミク」が音楽を通じてコラボレーションするスペシャルプロジェクト「Project ONSOKU」の第3弾楽曲「ジェットブラック」を公開しました。楽曲は、YouTubeで875万再生を突破した代表曲「PaⅢ.SENSATION」などで知られるサウンドプロデューサーの雄之助氏が手掛けています。

「ソニック」×「初音ミク」のコラボプロジェクトから第3弾楽曲を公開。ゲームソフト内BGMにも実装予定
引用元:音速のハリネズミ「ソニック」と「初音ミク」が音楽を通してコラボレーションするスペシャルプロジェクト『Project ONSOKU』第3弾楽曲「ジェットブラック」(作詞・作曲:雄之助)」を公開

「ソニック」×「初音ミク」のコラボプロジェクトから第3弾楽曲が公開

本プロジェクトには5組のアーティストが参加しており、毎週オリジナルの楽曲とミュージックビデオが順次公開されています。

今回、第3弾として公開された「ジェットブラック」は、YouTubeで875万再生を突破した代表曲「PaⅢ.SENSATION」などで知られるサウンドプロデューサーの雄之助氏が手掛けました。今回のコラボ楽曲は、9月25日に発売されるゲームソフト「ソニックレーシング クロスワールド」にも実装され、レース中のBGMとして楽しむことができます。

毎週異なるアーティストが楽曲を書き下ろし

「Project ONSOKU」では、9月22日までに毎週1曲ずつコラボ楽曲が公開される予定です。

これまでには、かいりきベア氏による「最愛人生ランナー」、cosMo@暴走P氏による「ウィーアーピコピコハンマーズ!!!」が公開されています。新曲について、雄之助氏は次のようにコメントしています。

初めまして!この度シャドウ×初音ミクの楽曲を担当した雄之助です。
僕がソニックに出会ったのは小学生の頃。友達の家で交代しながら遊んだのを思い出します。
当時大好きなキャラクターだったシャドウ、そして僕がこの数年で一番影響を受けていると断言できるのが「ソニックマニア」の音楽だったりと、切っても切り離せない存在であるこの「ソニック」シリーズを自分の音楽で彩ることができて光栄です。渾身の楽曲「ジェットブラック」気に入ってもらえたら嬉しいです。

ボカロP(VOCALOID プロデューサー)とは

VOCALOIDをはじめとする音声合成ソフトウェアを使用して楽曲を制作するクリエイターの総称です。動画投稿サイトを中心に楽曲を発表し、多くのファンに支持されています。ボカロPが手掛ける楽曲は、ゲームやアニメ、CMなど、様々なメディアで起用されており、音楽業界で注目される存在となっています。

参照元:音速のハリネズミ「ソニック」と「初音ミク」が音楽を通してコラボレーションするスペシャルプロジェクト『Project ONSOKU』第3弾楽曲「ジェットブラック」(作詞・作曲:雄之助)」を公開

AMI(エイミー)

ゲーム音楽にボカロPを起用した格好の事例。