※本記事は、オトナル運営のウェブサイトである「ポッドキャストランキング」からの転載記事です。

ポッドキャストリスナーの皆さん、こんにちは!ポッドキャストランキング編集部です。
この記事では10月にピックアップした番組を一挙にまとめてお伝えします。その中から編集部が特に注目しているポッドキャスト番組(2025年10月)を、オススメエピソードとともに紹介します。
気になった番組は、各番組の下部にあるリンクからチェックできます。
朝晩はグッと冷え込む季節になりましたね。本格的な冬を前に、ゆったりとした秋の深まりを感じながらポッドキャストを聴いてみてはいかがでしょうか。
10月のピックアップポッドキャスト12選
トランスポーターのオールナイト十三 – チーム オールナイト十三
![]()
オールナイト十三は十三を拠点に、関西や静岡の人とトークしながら
学んでいく学習型エンターテインメントポッドキャストです。(仮)
番組の感想やお便りをおくれるプラットフォームを制作いたしましたので
お気軽におおくりください。
大阪・十三発の学習型エンターテインメント番組。関西と静岡を中心に活動する人々が音楽や映画など、様々なカルチャーをテーマに語り合う。軽快なトークが魅力。
「トランスポーターのオールナイト十三」をポッドキャストで聴く
修造女の人生スマッシュ – マツコとシュウコ
![]()
【隔週水曜日更新❤️🔥(目標)】
ゆるふわ珍獣マツコとハードボイルドシュウコからなる熱血女2人が送る、真剣30代しゃべり場です。普段は気に留めないようなことをあえて考えたり、見て面白かったコンテンツや最近あったことなど、ジャンルレスにベラベラ喋っています。本当にベラベラ喋ってます。みんなの熱いお悩み、世の中への疑問、熱血女に話してもらいたい内容などドシドシ待ってます!!
マツコとシュウコの熱血2人組が送る雑談番組。最近の面白かったコンテンツや出来事をジャンルレスに”熱血”トーク。熱い語り口にきっとあなたも聞き入ってしまうはず。
「修造女の人生スマッシュ」をポッドキャストで聴く
羽田美智子のChange of Life~更年期の井戸端会~ – 羽田美智子のChange of Life
![]()
【毎週水曜日 19時 公開】
「Change of Life」とは英語で”更年期”を意味します。
人に話しづらいお悩みや、モヤモヤ話。
身体や心の不調など、色々なことがありますよね。
この番組では、皆さんからのお便りをもとに、羽田美智子が井戸端会議感覚で、ゆる~くお話していきます。
人生のステージがチェンジするタイミング、羽田美智子と一緒にポジティブに乗り越えましょう!
女優・羽田美智子が送る「更年期」がテーマのトーク番組。他の人に話しづらい悩みやモヤモヤを井戸端会議感覚でゆるく話しています。人生のステージが変わったあなたにおすすめ。
「羽田美智子のChange of Life~更年期の井戸端会~」をポッドキャストで聴く
ゲキサカポッドキャスト~取材の裏側・サッカーこぼれ話~ – ゲキサカ編集部
![]()
サッカーメディア「ゲキサカ」の公式Podcastです。
サッカー日本代表、Jリーグといったプロサッカーから高校サッカー、大学サッカー、中学サッカーといった部活のアマチュアサッカーまで日本サッカーを幅広く網羅するゲキサカ。その取材の裏側やこぼれ話をさまざまな企画を通してお届けします。
ゲキサカ編集長の西山紘平とゲキサカ日本代表担当の竹内達也記者がサッカー日本代表をテーマに旬な話題を深掘りする「ゲキスタ」は隔週配信。ハッシュタグをつけて番組の感想や質問などをお寄せください。
プロからアマチュアまで、日本サッカーを幅広く網羅するゲキサカによるポッドキャスト。編集長の西山紘平と代表担当記者が独自視点で解説。来年のワールドカップに向けて、必聴の番組。
「ゲキサカポッドキャスト~取材の裏側・サッカーこぼれ話~」をポッドキャストで聴く
北欧人と関西人の居酒屋トーク – Hikari, Emil
![]()
日本に8年在住経験があるスウェーデン人のエミと、北欧に3年在住経験がある関西人のヒカリが、居酒屋で飲みながら話すように、ゆるく、時に熱く語る居酒屋トークをコンセプトにしたPodcast。
北欧や日本に対する文句から、くだらないどうでもいい話、文化・価値観・社会・恋愛など、お互いの国についての本音トークまで!
日本に8年在住経験があるスウェーデン人のエミと、北欧に3年在住経験がある関西人のヒカリが、居酒屋で飲みながら話すように、ゆるく、時に熱く語るPodcast。北欧と日本の文化の違いや最新のニュースまで幅広いジャンルをトークしていく。
「北欧人と関西人の居酒屋トーク」をポッドキャストで聴く
適当雑学ラジオ -気になる事が多過ぎる私- – サコたん🕊
![]()
不定期更新です!ゆるラジオなので、作業やリラックスタイム、寝るお供にお使いくだされば幸いです🙌
気になることが多すぎるサコたんが、日常の雑学や気になる話題をゆるくトークするポッドキャスト番組。作業時間やリラックスしたいときのお供に聞いてみては。
「適当雑学ラジオ -気になる事が多過ぎる私」をポッドキャストで聴く
おやすみ前のエンタメつまみぐい – おやすみ前のエンタメつまみぐい
![]()
『おやすみ前のエンタメつまみぐい』は、同世代のとうふ、皆久保ヨリの二人が、あらゆるエンタメを好きなように、好きなだけつまみぐいする番組です。寝る前に、だらだら長電話をしているような様子をお届けしています~!
同世代のとうふ、皆久保ヨリの2人が、あらゆるエンタメを紹介しながらトークを繰り広げるポッドキャスト。Netflixの話題作から、ドラマ、漫画、書籍など多ジャンルを取り上げる。夜更かししながら聞きたい、エンタメ好きなあなたにおすすめ。
「おやすみ前のエンタメつまみぐい」をポッドキャストで聴く
考えすぎフラグメンツ – クラシコム
![]()
なんでも考えすぎてしまって、まっすぐだけど、ややこしいクラシコム青木と、ものごとをナナメから見るのが好きなツドイの今井が、世間一般に唯一解、あるいは最適解とされているものに対して、「それって本当だっけ?」と一旦考えすぎてみる、毎週水曜更新のポッドキャスト番組です。
物事の捉え方が全く異なる2人が、世間一般で”最適解”とされていることを疑い、考え直してみるポッドキャスト。「好きな仕事か、向いている仕事か?」「SNSとの付き合い方、どうしてる?」など、気になるテーマがきっと見つかるはず。
「考えすぎフラグメンツ」をポッドキャストで聴く
リンレイ Journey to Asia – MUSICBIRD
![]()
日常のふとした瞬間に、異国の情景が目に浮かぶことがあります。
この番組では、そうした感性をプロローグに、
魅力あふれるアジアの各国を“音”で旅していきます。旅人は金沢雅美です。
一緒にゆったりと旅を楽しみませんか?
アジア各国を”音”で旅できる体験型ポッドキャスト。旅人の金沢雅美と共に、異国の情景を思い浮かべながらアジア旅行を楽しめる。臨場感あふれる音作りで、まるで本当に旅行中のような気分が味わえる、今おすすめの旅系番組。
「リンレイ Journey to Asia」をポッドキャストで聴く
文学ラジオ空飛び猫たち – ダイチとミエ
![]()
文学ラジオ空飛び猫たちです!
この番組はいろんな人に読んでもらいたい、いろんな人と語りたい文学作品を紹介しようをコンセプトに文学好きの二人がゆる〜く文学作品を紹介するラジオ番組です。
パーソナリティは海外文学が好きなダイチとミエの二人。
文学のプロではない二人ですが、お互いに好きな作品をときには熱く、ときには愉快に、
それぞれの視点で紹介していきます。
毎週月曜日朝5時更新。
文学好きのパーソナリティ2人が、「いろんな人に読んでもらいたい」「いろんな人と語りたい」をテーマに文学作品を紹介するポッドキャスト。秋の気配を感じるこの季節、あたたかい飲み物片手に物語の世界へ。
「文学ラジオ空飛び猫たち」をポッドキャストで聴く
台湾、暮らしの珍道中 – 台湾、暮らしの珍道中
![]()
台湾在住の青木由香と近藤弥生子がお届けするPodcast番組。
おばちゃんがふたり揃えば、今日も明日も珍事が起こる。
「台湾、暮らしの珍道中」
stand.fmをベースに、SpotifyやYouTubeでも配信しています。
台湾在住の女性2人が、日々の暮らしやおすすめフード、現地カルチャーを紹介するポッドキャスト。カフェや市場を巡りながら収録した回もあり、台湾の空気や人の温度をリアルに感じられるのが魅力。
「台湾、暮らしの珍道中」をポッドキャストで聴く
ロッチナイトZERO – TBS RADIO
![]()
ロッチのふたりはネタ合わせの時間を”ロッチナイト”と呼んでいます。これはネタ合わせよりさらに手前、ロッチが”ゼロ”から築く時間です。そして聴いてるあなたとゼロから創るPodcastです。
お笑いコンビ・ロッチが初のポッドキャストに挑戦。ラジオとはひと味違う空気感のなかで、2人の飾らないトークがじわじわ笑いを誘う。落ち着いた声でゆるく笑いたい人におすすめの番組。
「ロッチナイトZERO」をポッドキャストで聴く
編集部注目のポッドキャスト(2025年10月)
10月にピックアップした番組の中で、編集部が特に注目している番組をひとつご紹介します。
おすすめのエピソードもご紹介するので、ぜひ聴いてみてください。
リンレイ Journey to Asia – MUSICBIRD
![]()
日常のふとした瞬間に、異国の情景が目に浮かぶことがあります。
この番組では、そうした感性をプロローグに、
魅力あふれるアジアの各国を“音”で旅していきます。旅人は金沢雅美です。
一緒にゆったりと旅を楽しみませんか?
アジア各国を”音”で旅できる体験型ポッドキャスト。旅人の金沢雅美と共に、異国の情景を思い浮かべながらアジア旅行を楽しめる。臨場感あふれる音作りで、まるで本当に旅行中のような気分が味わえる、今おすすめの旅系番組。
注目ポイント
・まるで現地にいるような臨場感あふれる音を楽しめる
・家でもどこでもアジア旅行気分を味わえる
・アジア各国の文化や音楽に触れることができる
おすすめエピソード
Ep.3 モンゴル編〜大草原〜馬と馬頭琴
モンゴルの広大な大草原や遊牧民との異文化交流の様子が紹介される回。
馬に跨る体験の臨場感あふれる音や馬頭琴の独特な音色を楽しめます。
モンゴルの遊牧文化や伝統的な暮らしに興味のある人におすすめです。
Ep.2 タイ編〜山の民のコーヒーと最後の楽園
山に囲まれた北部チェンマイとプーケット島など南部の島を訪れる回です。
コーヒー豆を挽く音や、屋台の賑わいなど、様々なサウンドスケープが収録されています。
タイ旅行を検討しているが、どこへ行くか決めかねている人にもおすすめです。
「Music Ally Japan Focus 〜グローバル・トレンドから学ぶ音楽ビジネス〜」をポッドキャストで聴く
ポッドキャストランキングをチェック!
10月のピックアップはいかがでしたか?
この他にも、ポッドキャストランキングサイトでは、日本で聴かれている番組が、カテゴリーごとにリアルタイムで閲覧できます。
また、ポッドキャストランキングのX(旧Twitter)では、今週のWEEKLY PICKUP!!を毎週発表しています。
ポッドキャストランキングから、新しい番組と出会い、楽しいポッドキャストライフをお送りください。
国内主要ポッドキャストアプリの人気ランキングをチェック – ポッドキャストランキング
「おすすめおすすめポッドキャストまとめ」一覧はこちら
ポッドキャストランキングでは、毎月月初におすすめポッドキャストまとめを更新しています。ぜひ他のおすすめもチェックしてみてください。
ポッドキャストランキング編集部が選ぶおすすめポッドキャストまとめ一覧

![科学で考えるソニックマーケティング]第13回:どうして音のブランディング・ガイドラインはないの?](https://audio-marketing.jp/wp-content/uploads/2024/09/B_Tact_img_13kai.png)
