英国のアドテク企業NumberEightと、ゲーム内音声広告プラットフォームを開発するOdeeoが提携を発表しました。

ゲーム内音声広告のエンゲージメントを強化へ
Odeeoが提供しているゲーム内音声広告とは、スマホアプリのゲームに音声広告を配信する技術です。ディスプレイ型の広告と異なり、ユーザーのゲーム体験を阻害することなく広告を配信することが可能です。ゲームのプレイヤーは世界で30億人を超えているといわれており、この膨大なオーディエンスに対して、効果的なターゲティングを実現することが課題となっていました。
今回のNumberEightとOdeeoの提携により、NumberEightのターゲティングソリューション「Affinity Audiences」がOdeeoのゲーム内音声広告に組み込まれたことで、詳細なターゲティングが可能になりました。ゲーム内音声広告のターゲティングが強化され、Z世代などの年代層や所得、趣味など様々なセグメントでターゲティングを行うことが可能になりました。また、ブラックフライデーや夏の休暇シーズンなど、季節に特化したターゲティングも実現しています。
Odeeoの創業者でCEOのアミット・モンハイト氏は、NumberEightとの提携にあたって以下のように述べています。
Odeeoの使命は、ゲーム内音声広告の未来を築くことです。NumberEightとの提携により、広告主はより正確で、より効果的なターゲティングを実現できるようになります。しかも、プレイヤーが愛するゲーム体験を損なうことなく、そのビジョンをさらに推進していくことができます。
日本国内のゲーム内音声広告サービス「GainAds」
日本もゲームの世界第3位の市場であり、ゲーム内音声広告に大きな期待が寄せられる市場です。国内では、デジタル音声広告事業を手掛けるオトナルでは「GainAds(ゲインアズ)」というサービスを提供しています。こちらは主要なゲームパブリッシャーが提供する数百本以上のアプリゲームに広告配信が可能です。
▼「GainAds」についての資料は下記のページから閲覧することができます
https://otonal.co.jp/download-list/gainads_dl
Odeeoとは
Odeeoは、2021年に設立されたイスラエルのスタートアップで、モバイルゲーム内での音声広告を提供するプラットフォームを開発しています。このプラットフォームは、ゲーム開発者がゲームプレイを中断させることなく広告を挿入できるように設計されており、広告主はエンゲージメントの高いプレイヤーにリーチすることができます。Odeeoは、広告のターゲティングとコンテクスト配置においても独自の技術を利用しており、ブランドセーフな環境を保証しています。
30億人ってことは全人類の約3分の1がゲーマー。