リィ、運動の価値を語るポッドキャスト番組『運動が10割』を配信開始

「良質な運動機会を創造し、ドキドキがあふれる毎日をつくる」ことを掲げるリィが、11月5日よりポッドキャスト番組『運動が10割』の配信を開始しました。本番組では、この想いを起点に、運動を通じて“よりよく生きる”ためのヒントを発信しています。

リィ、運動の本質的な価値を語るポッドキャスト番組『運動が10割』を配信開始
引用元:株式会社リィ、2025年11月5日(水)に公式Podcast番組『運動が10割』を配信開始

「健康のため」だけじゃない、運動の価値を音声で伝える

ポッドキャスト『運動が10割』は、“心拍数を上げる小さな習慣が、毎日のパフォーマンスを大きく変える”をテーマにしたトーク番組です。子どもから大人まで幅広い世代を対象とし、特に忙しいビジネスパーソンにも役立つ運動や健康のノウハウを扱います。

パーソナリティはリィ代表取締役CEOの廣瀬あゆみ氏と、元プロサッカー選手の佐藤和馬氏が務めます。2人のバックグラウンドをもとに、運動の本質的な価値についてさまざまな角度から語る番組となっています。

ポッドキャスト『運動が10割』は、この“運動の本質的な価値”を社会全体にひろげていくために立ち上げられた番組です。歩きながら、通勤しながら、家事をしながらなど、動きのある時間に寄り添う音声メディアを通して、運動が持つ本質的な価値を再発見し、誰もが“自分らしく体を動かせる社会”のきっかけをつくっていくとしています。

株式会社リィとは

リィは、「良質な運動機会を創造し、ドキドキがあふれる毎日をつくる」という理念のもと、児童発達支援、放課後等デイサービス、キッズパーソナルトレーニング、フィットネス、クリエイティブ事業などを展開しています。未就学児向け運動支援施設「Lii sports studio」などを通じて、運動機会づくりと運動人口の拡大を目指しています。

参照元:株式会社リィ、2025年11月5日(水)に公式Podcast番組『運動が10割』を配信開始

AMI(エイミー)

「忙しいから運動できない」を、音声が少しずつ溶かしていってほしい。