エーアイ、異なる2つの声を合成できるAI音声合成ソフト「A.I.VOICE®2 鳴花ヒメ・ミコト」を発売開始

AI音声合成エンジン「AITalk」を開発・提供するエーアイが、個人向けブランド「A.I.VOICE」シリーズの新製品として、「A.I.VOICE2 鳴花(めいか)ヒメ・ミコト」を11月28日より販売開始すると発表しました。

エーアイ、異なる2つの声を合成できるAI音声合成ソフト「A.I.VOICE®2 鳴花ヒメ・ミコト」を発売開始
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000099620.html

異なる2つの声質が合成可能に

「A.I.VOICE2 鳴花ヒメ・ミコト」は、底抜けに明るくムードメーカーな「ヒメ」と、クールなツッコミ役の「ミコト」という、正反対の性格を持つ2人の声を合成できる音声作成ソフトです。ソフトに文字を入力するだけで、誰でも簡単に多彩な表現の音声を作成でき、ヒメの明るい声とミコトのクールで落ち着いた声で、読み上げや音声ファイルの作成と保存ができます。

【収録ボイス】
鳴花ヒメ(Neuralボイス):平静、喜び、怒り、悲しみ、デカボイス
鳴花ミコト(Neuralボイス):平静、喜び、怒り、悲しみ、デカボイス

購入特典として、ヒメ、ミコトそれぞれ200ファイル以上の特典収録音声ファイル「exVOICE」が提供されます。

声優・小岩井ことり氏がCVを担当

鳴花ヒメ・ミコトのCVは、声優・作詞家・作曲家として幅広く活動されている小岩井ことり氏が担当しています。小岩井氏は、高IQ団体MENSAの会員でもあり、『のんのんびより』宮内れんげ役、『原神』雲菫役、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』天空橋朋花役など、多数の出演作があります。

鳴花ヒメ・ミコトは梅の精霊という設定で、歌とトークができる2人組です。以下は、鳴花ヒメ・ミコトからのコメントです。

『私たちがトークの「花」を咲かせます!』
ヒメ「こんにちは!わたしは鳴花ヒメ!皆のもの、わたし進化したぞー!」
ミコト「こんにちは。鳴花ミコトです。また会えて嬉しいよ。」

A.I.VOICEとは

A.I.VOICEは、音声合成技術AITalkを応用した、個人向けAI音声合成ソフトです。入力したテキストを、人間の声に近い自然な音声で読み上げることができ、イントネーションや話速、感情の強さなども細かく調整することができます。声優やナレーターをモデルにした多様な声が用意され、動画制作、ナレーション、読み上げ支援など幅広い用途に使われています。

参照元:「A.I.VOICE®2 鳴花ヒメ・ミコト」発売決定!2025年11月28日(金)より販売開始

AMI(エイミー)

ムードメーカーとツッコミ役って、漫才の配役みたいやな。