Spotifyが、オーディオブック向けの新しいサブスクリプションプランを発表しました。アイルランドとカナダでの試験運用を経て、本格的に欧米でのオーディオブック利用者の拡大を目指します。

新たに導入される2つのアドオンサブスクリプション
今回、Spotify Premiumユーザー向けに追加されたのは、次の2種類のプランです。
1. オーディオブック+
Premium Individualプランの加入者、およびPremium Family/Premium Duoプランの管理者向けのサービスです。このアドオンにより、既存の基本プランに加えて、月15時間分のオーディオブックリスニングが利用可能になります。
2. プランメンバー向けオーディオブック+
Premium FamilyおよびPremium Duoプランの追加メンバーも、このアドオンを利用することで初めて月15時間のオーディオブックリスニングが可能になります。利用を希望するプランメンバーは、プラン管理者に依頼して購入してもらう必要があります。また、毎月の利用時間が更新される前に使い切った場合は、1回に限り10時間分を追加購入することもできます。
オーディオブックリスナーの拡大目指す
アイルランドとカナダで試験運用された後、7月16日からはイギリスやオーストラリアをはじめ、フランスやドイツなどヨーロッパ各国でもSpotify Premiumユーザー向けに新プランが導入されました。さらに8月5日には、アメリカのSpotify Premiumユーザーもこの新プランを利用できるようになりました。
Spotifyは、世界中のユーザーが新たな読者やリスナーとなる機会を広げることを目指しています。また、同社は出版社や著者に対して、新たなリスナーにアプローチする機会を提供し、出版業界のさらなる発展を共に目指していくと述べています。
オーディオブックとは
オーディオブックとは、書籍の内容を音声で聴けるサービスやメディアのことです。読書と同じ内容をナレーターが読み上げてくれるため、目で文字を追わなくても物語や知識を楽しめます。通勤・通学中や家事の合間など、手や目がふさがっているときでも読書体験ができるのが特徴です。最近ではスマートフォンやタブレットで手軽に利用でき、さまざまなジャンルの本がラインナップされています。
参照元:Audiobooks+ Brings More Choice and Flexibility to Spotify Premium Subscribers
日本での展開はいつになるの?